
GOGO RISE (台湾) New MV 「看著天空不說話」公開情報
台湾のガールズ・ボーカルバンド『GOGO RISE』がNew MV 「看著天空不說話」公開しました! ボーカルMeiの歌声に聞き入れる作品になっています!! 皆様是非checkお願いします!!! GOGO RISE プロデューサーに台湾音楽シーンで欠かす事のできない存在のJoe を迎え、Pop Punkを軸にModern Rockなどジャンルを取り入れた楽曲、女性ボーカルmeiの独特な声と彼女の奏でる管楽器(トランペット)により、独自のサウンドを奏でる台湾の音楽シーンを引率するバンド。元気と前に進む勇気を人々に!そんなメッセージを込めて活動するバンドです。 美好前程樂團 (Go Go Rise) Vo.トランペット-mei、 ベース-小葛、 リズムギター-小丁、 リードギター -阿峰、 ドラム-Sony、 Facebook - https://goo.gl/UGcNcw Twitter - https://goo.gl/nVdizk Weibo - https://goo.gl/fsyzf7 StreetVoice - https://goo.g


30MILES (ITALY) Album リリース&JAPAN TOUR 決定!
◆リリース詳細
2018.10.17 リリース
■タイトル: Short tales for braves
01.The Forest
02.Candle Thief
03.Brotherhood Spirit
04.Their Upside down Brains
05.Painter on Panic
06.The Illusionist
07.The Beasts 価格 ¥1650
FARC-021 ◆JAPAN TOUR 情報
2018.10.30 (火) 初台WALL
2018.10.31 (水) 立川バベル
2018.11.1 (木) 渋谷THE GAME
2018.11.2(金) 新宿ANTIKNOCK
2018.11.3(土) 高田馬場 音楽館 PROFILE
イタリア出身のバンド『30MILES』はAlternative Rock, Melodic Hardcore Punk, Experimentalを軸に構築されたAlternative Punk Rockバンドです。
スピード感の溢れ

GREEN EYED MONSTER New LIVE MV『No one is perfect』公開
神奈川県厚木市出身のPOP PUNKバンドGREEN EYED MONSTER。 自身が主催するイベント『QUEEN of ROCK 2018』のLIVE映像を元にLIVE MV『No one is perfect』を9月15日に公開しました。 今作『No one is perfect』は攻撃的なリフとシャウトがメインの楽曲になっているがサビではオーディエンスとシンガロングできるキャッチーな楽曲となっていてライブの模様がギュッと詰まったMVとなっています。 尚、GREEN EYED MONSTERは9/18~10/6とヨーロッパツアー、10/27~10/29 台湾ツアーと予定されており、以前から海外を視野に音楽によるグローバル・コミュニケーションを活動の1つとして展開!今回のヨーロッパツアーでは昨年JAPAN TOURを共に周ったフランスの盟友バンド『OAKMAN』とともに全12公演を行う! ◆TOUR情報 9/18 イギリス FIDDLER'S ELBOW 9/19 イギリス Northern Guiters 9/20 イギリス Bloc+ 9


【激ロック掲載情報】吉祥寺発ラウドロック・バンド 花冷え。×田浦 楽(Crystal Lake/AGOF/SOUL JAPAN)の対談公開!花冷え。初の全国流通盤リリース記念、プロデューサーとの座談会
今年の春高校を卒後したばかりのラウドロック・バンド"花冷え。"が、初の全国流通音源となるミニ・アルバム『開花宣言』をリリースする。プロデューサーに田浦 楽(Crystal Lake/A Ghost of Flare/SOUL JAPAN)を迎えた渾身作で、高校時代に作った曲から最新の曲までに10代のエネルギーを詰め込んだ。しかし、印象に残る美メロと振り切れたスクリーム、激しい展開のヘヴィなサウンドは、10代の作品とは思えないほどエッジがあり、アイディアにも富んでいる。新世代の柔軟な感性が生む高い精度の曲には圧倒されるばかりだ。今回はプロデューサーの田浦氏と花冷え。のメンバー3人で、出会いから制作へと至る話を語ってもらった。 続きはこちらから↓ ▼ニュース
https://gekirock.com/news/2018/09/hanabie_gakutaura_interview.php ▼インタビュー
https://gekirock.com/interview/2018/09/hanabie_gakutaura.php

Far Channel Records 台湾TOUR 2018 -LIVE PACKER-開催
港町・横浜を拠点に国際交流を広げる音楽レーベルFar Channel Recordsの今年2度目の台湾TOURが決定致しました。今回参加バンドはトランス・ロックBAND『SABAKU∞BAKUHATSU』HIP HOP CREW『BENTO KIDZ』メロディックパンクバンド『PIG』の3バンドで 台湾・淡水で行われるBEASTIE ROCK FESTIVALに参加します!またFar Channel Records主催で台北Revolverにてイベントも開催決定!今回は2018.10.4~10.7の期間のTOURになっています。 TOUR DATE 2018.10.4 @Taipei Revolver ・SABAKU∞BAKUHATSU/PIG 出演 2018.10.5 @Beastie Rock Festival ・PIG 出演 2018.10.5 @Taipei Revolver ・BENTO KIDZ 出演 2018.10.6 @Beastie Rock Festival ・SABAKU∞BAKUHATSU x BENTO KIDZ 出演


ラジオ番組『A-CIRCLE』ゲスト:花冷え。
Far Channel Records代表と湘南ゴールドエナジープロデューサーがレギュラーの月一ラジオ番組! 2018.9.10(月) レディオ湘南83.1MHz X-ING x Far Channel Records xSHONAN GOLD ENERGY presents 『A-CIRCLE』 ゲスト:花冷え。 今回は2018.10.17にリリースする1ST MINI ALBUM『開花宣言』のリリース告知でレディオ湘南83.1MHz [A-CIRCLE]初登場! 花冷え。自体でもラジオ出演は今回が初めてと!!!記念すべき回となりました! そんな花冷え。の最新MVはこちらから↓ ◆リリース詳細 1st Mini Album 『開花宣言』 2018年10月17日 リリース 1500円(税別) FARC-022 トラックリスト 01.Cherry blossoms are blooming(instrumental) 02.Envy 03.TIME OUT 04.ghost mania (feat. Yojiro from A GHOST OF

EspressoBoys 湘南ゴールドエナジー公式イメージソング『Gold Experience』 MV公開
よしもとのお笑い芸人という顔も持ちながら、ジャンルレスなサウンドとパフォーマンスを武器に様々なフェスやイベントに出演している3人組ボーカルユニット『EspressoBoys』がこの夏話題の湘南発エナジードリンク”湘南ゴールドエナジー”の公式イメージソング『Gold Experience』を発表し2018.8.9(木)に配信リリース開始!それに伴い『Gold Experience』Official Music Videoも公開致しました!! ”湘南ゴールドエナジー”のキャッフレーズでもある -黄金の体験を- をそのままタイトルに使用したこの曲『Gold Experience』は夏のイメージ溢れるポップなパーティーチューンになってます。 MV公開に伴いメンバーからコメントも届きました!! ◆湘南ゴールドエナジー 公式テーマソング“Gold Experience”の配信がスタートしてからライブハウスやイベント会場で歌うときに曲の中の軽い振付を大人から子供まで一緒にやってくる姿を見たときは心から喜びを感じました! 今後もっと色々な人に聞いてもらえるよう

OAKMAN(フランス) NewMV『CLEAR ENOUGH』公開!
昨年来日を果たしたフランスのPOP PUNKバンドOAKMANがNew MV『CLEAR ENOUGH』を発表しました。見所満載な作品になっております!!是非CHECKお願いします! またGREEN EYED MONSTER(JP)とも交流が深く2018.9.18から2バンドでヨーロッパツアーも行います! 今後の来日も期待大なバンド!! ヨーロッパツアー日程 Oakman (from FRANCE) Marine(ボーカル・ギター)と兄弟のGeremia(ベース)とJesse(ドラム)で構成している「Oakman」はフランスのリオンのバンドです。音楽はポップ・パンクで、ロマンチックな雰囲気で壁が震えるほどの音量で演奏します!ソングライターのMarineは、人間交際、心の恨み、愛と自然、希望についての歌詞を英語で歌いあげる。爆音から感情が発生し、Marineの声は怒りから優しさ、攻撃とハーモニーと言った対照的な表現を爆音でキャッチーなサウンドに乗せる!POP PUNK好きは要CHECKなフランスのガールズ・ボーカル POP PUNKバンド! htt


Retrace The Lines(SPAIN) Asia Tour 2017 Movie!!
スペインのメタルコアバンド『Retrace The Lines』の2017年に行われたAsia Tourの模様が完成しました!!是非ともCHECKお願いします!! INFO Retrace The Lines Web site http://www.retracethelines.com/ Facebook https://www.facebook.com/Retracethelines/